第3回 2013年1月20日 (日) 「働き方・生き方・稼ぎ方」
※当日券は会場へ直接ご来場いただき、お買い求めください。当日券をご希望の方は、早めにご来場いただけますと、スムーズに入場できます。開場は12:30~となります。(2013/1/19)
Topic
働き方・生き方・稼ぎ方
1部 ー転職経験者に聞く「キャリアって、結局なんですか?」ー
内藤滋義、大久保慈、高杉義征、平野竜太郎
「技術者の転職ニーズは40歳前後に花開く」とキャリアコンサルタントの平野竜太郎氏はいう。設計でキャリアをはじめ、ゼネコン/デベロッパー/外資系不動産投資会社を渡り歩いてきたコンストラクションマネジャーの内藤滋義氏、単身フィンランドに渡り複数の設計事務所勤務や自らの事務所設立などから海外でのキャリア形成を行ってきた大久保慈氏、ブラックな不動産業界を渡り歩き、横浜スタイルの創業メンバーとして自らの居場所を作り出した高杉義征氏。大企業、外資系、海外、ファンド、起業といった注目の環境で働き、何を感じたのか。異動、事業撤退、リストラ、パワハラ……突然のアクシデントを乗り越え、積み重ねた経験は、数多くの転職を支援してきたキャリアコンサルタントの目にはどう映るのか。仕事を通じて影響受けた出来事を振り返り、土地と建物にかかわる「キャリアの成り立ち」と「これからの働き方」について考える。
→詳しくは「第1部事前レビュー(by 山下健太郎)」もお読みください
2部 ーキャリアを活かす、仕事の”場”をつくるー
中村真広、伊藤洋志、菊池 健、山下正太郎
大企業から独立し、シェアードワークプレイス「co-ba」をはじめ、これまでとは違う「人のつながり」を生む空間を設立し運営する中村真広氏。シェアオフィスの運営やワークショップの企画などから、専業とは違う仕事のあり方を模索し複数の仕事の組み合わせによる「ナリワイ」を実践する伊藤洋志氏。若手マンガ家を支援する「トキワ荘プロジェクト」や地域密着型の学習・交流の場「おとな大学」など、NPOで様々な若者の就業・育成支援を行っている菊池健氏。企業の視点で働き方やワークプレイスの動向を調査・研究する山下正太郎氏を交え、キャリアの活かし方、新しい仕事の”場”のつくり方を考える。
→詳しくは「第2部事前レビュー(by 山道雄太)」もお読みください
3部 Bar Time
バータイム(懇親会)です。キャッシュオンデリバリー形式でドリンクや軽食、お菓子を用意。ふるってご参加ください。
Date
2013年1月20日(日) 1部 13:00 ~ 15:30 / 2部 16:00 ~ 18:30 / 3部 18:30 ~20:30
Site
会場:コクヨ エコライブオフィス品川
住所:東京都港区港南1-8-35
http://www.kokuyo.co.jp/creative/ecooffice/
Entrance Fee
前売り2,500円(学生2,000円)、当日3,000円(学生2,500 円)
(1部〜3部共通)
Seat
約80席
Speaker
1部
内藤滋義 (コンストラクションマネジャー/三井不動産アーキテクチュラルエンジニアリングCM本部)
1971年、山梨県生まれ。工学院大学大学院修了後、熊谷組入社。商業施設やマンションの設計業務、全社共通のCAD基準の策定業務などにかかわる。森ビル入社後、ソフトバンクとの合弁会社シーエムネットに出向し、電子商取引サイトの構築やCM業務にかかわる。外資系不動産投資会社にて、オフィスビルをはじめとしたCM、PM業務などを担当した後、現職。1級建築士、宅地建物取引主任者、ファイナンシャルプランナー。
大久保慈 (建築家/フィンランド建築家組合〈SAFA〉正規会員)
1974年生まれ。1998年明治大学理工学部建築学科卒。1999年よりロータリー財団奨学生としてヘルシンキ工科大学(現アアルト大学)留学。2000年よりディプロマ学生として正規入学。2009年同大学卒業。在学時よりR-H Laasko、A-Men、JKMM、K2S等の建築設計事務所に勤務。2012年に帰国。10月より明治大学研究推進員として建築学科の国際プロフェッショナルマスターコース立ちあげに関わる。2007年より自身の建築設計事務所でも活動。著作に『クリエイティブ・フィンランド 建築、都市、プロダクトのデザイン』。
高杉義征 (不動産仲介/横浜スタイル横浜本店システム部部長)
1981年生まれ。山口県宇部市育ち。スターツ株式会社(現スターツコーポレーション株式会社)入社後、不動産売買仲介営業、賃貸営業、賃貸管理業、プロパティマネジメント、アセットマネジメントと不動産業に幅広く携わる。2007年に横浜スタイル株式会社NIKKEIの設立に合わせ入社。常に現場のお客様の動向を追いながら、ウェブサイト政策のディレクション、不動産広告のデザイン、広告分析等、旧来の店頭集客に囚われないマーケティング集客を実践している。
平野竜太郎 (キャリアコンサルタント/リクルートキャリア)
1974年神奈川県生まれ。1996年二松学舎大学国文学部国文学科卒業後、地方出版社へ入社。賃貸・不動産売買情報誌の編集・営業に携わり発行人などを経て、2007年リクルートエージェントに入社。現在は建設・不動産領域における技術者担当として採用企業・転職希望者双方を担当する、建設業界専門コンサルタントとして活動中。
2部
中村真広 (クリエイティブ・ディレクター/ 株式会社ツクルバ 代表取締役 CCO )
1984年千葉県生まれ。東京工業大学大学院建築学専攻修了。不動産デベロッパー、ミュージアムデザイン事務所を経て、2011年8月ツクルバを設立。シェアードワークプレイス【co-ba】、新形態ダイニングバー【1K -Tokyo Share Dining-】などの空間プロデュースを手がける。場づくりの企画・設計・運営における一貫性を作るべく「枠組みからのデザイン」を行い、これまでになかった「場」の発明、そしてソーシャル・キャピタルの構築を目指して活動している。
伊藤洋志 (ナリワイ実践家/全国床張り協会会長など)
1979年生まれ。香川県出身。京都大学大学院農学研究科森林科学専攻修士課程修了。個人で始められて、頭と体が鍛えられる小さい仕事を「ナリワイ」と定義し、ナリワイを複数持つ働き方を実践。これまでに「床さえ張れれば家には困らない」を合い言葉にしたサークル的ギルド団体「全国床張り協会」などの運営を行う。著作に『ナリワイをつくる : 人生を盗まれない働き方』(東京書籍)。
菊池 健 (NPO法人NEWVERY理事・事務局長/トキワ荘プロジェクト ディレクター)
1973年東京都生まれ。日本大学理工学部機械工学科卒。機械専門商社、プライス・ウォーターハウス・クーパース・コンサルタント、ITベンチャー、ソーシャルベンチャーの副社長を経て、2010年1月よりNEWVERY事務局長。2011年4月より同理事。京都市が主催する、京都国際マンガ・アニメフェアの広報担当と、京都版トキワ荘事業の事業責任者。団体著書に『漫画家白書』『マンガでメシを食っていく』『マンガで食えない人の壁』など。
山下正太郎 (WORKSIGHT LAB研究員/WORKSIGHT編集長)
1982年生まれ。京都育ち。2007年京都工芸繊維大学大学院修士課程修了、コクヨ入社。ワークプレイス設計者、コンサルタントを経て、2011年ワークスタイル情報誌WORKSIGHT (http://www.worksight.jp/) 創刊。ワークプレイスのプログラミング、コンセプト立案、などクライアントワークと並行して、主に企業を対象とした働き方やワークプレイスの動向について調査・研究を行っている。
Moderator
納見健悟、平塚 桂
Coordinator
山下健太郎、山道雄太
【関連リンク】
・レビュー「組織や土地・建物と自分との距離を見つめ直し、自由に生きる」近藤佑子
・彰国社・建築文化シナジー掲載レビュー「私たちの、働き方・生き方・稼ぎ方」山下健太郎
http://www.kenchikubunka.com/synergy/main/search.php#mode=browse/entry_id=1808/category_id=5
・レポート「PROPS第3回を終えて」山下健太郎
http://motinoyaketru.tumblr.com/post/43393808712/props-3
・PROPSプロトーク第3回「働き方・生き方・稼ぎ方」 当日ツイート
2012年11月26日